2012年5月23日水曜日

伊勢神宮「神田」で誕生した 「驚異の稲」イセヒカリ

イセヒカリについての記述です。

全文はこちらをご覧ください。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/saitohsy/isehikari_tanjou.html

伊勢神宮「神田」で誕生した

「驚異の稲」イセヒカリ

日本最古の歴史書である『日本書紀』は、皇室の祖神・天照大神(あまてらすおおかみ)が天孫降臨に際して、
 「わが高天原にある斎庭(ゆにわ)の稲穂をわが子に与えなさい」
 と命じられた、と書いている。天孫降臨はわが国の稲作の始まりでもある。
 この「斎庭の稲穂の神勅(しんちょく)」さながらに、平成の御代替わりと時を合わせて、天照大神をまつる伊勢神宮(三重県伊勢市)の神田(しんでん)で「驚異の稲」が「突然変異」で誕生した。味がコシヒカリ以上に抜群で、反収は何と10俵を超えるというから、ただごとではない。


イセヒカリについてはGoogleなどの検索サイトから検索してみてください。たくさん情報が得られると思います。

今年もイセヒカリを育てる!

去年は日照不足、単に日当りの悪い場所で栽培しただけですが、のために失敗したイセヒカリ。今年も懲りずに育てます。育てますが日当りの悪さはあまり改善していないので、今年も良い結果が出ないかもしれませんが、去年より少しでもうまく育てられるように工夫しようと思います。


5月3日に籾米を水に浸しました。
2日後に少しづつ芽が出始めて一週間後にはほとんどすべての籾から芽が出るのを確認。

籾は九州のClassic Farmさんから昨年分けていただいたものです。
Classic Farmさんのブログはこちらです。http://musicfarm.exblog.jp/






5月13日にバケツに植え替えました。
今年は20リットルのバケツ7個で育てます。昨年は水稲でしたが今年は陸稲でやってみようと思いますが、写真は雨が降った日の翌日に撮影したので水がひたひたです。
土は近所の山で集めてきたものです。

植え替えのときは、1つのバケツに3カ所に発芽した籾を3つづつ植えました。




自宅の菜園の片隅でイセヒカリを育てますが、そんなにたくさん育てられないので籾米がまだ余っています。イセヒカリを育ててみたいという方がいらっしゃいましたら籾米をお分けしますので kazz12211@gmail.com まで連絡をください。
また「うちもイセヒカリを育ててるよ〜」という方でブログやホームページに栽培記録をつけている方とのつながりも増やしていきたいと思いますので、お目に留まりましたら連絡をいただければと思います。